こんにちは!スリーシープ瀬戸です(^^)
今日は入浴の効果についてのお話です。

皆さんはお風呂の際は、、湯銭に浸かっていますか?
入浴にさまざまな効果があります。
その中の3大効果について紹介します!

1、温熱作用
体を温めて血流up
温かいお湯に入ると体の皮膚の表面温度が上がります。皮膚の表面近くの血管から温まった血液が前肢をめぐり、血流がup。新陳代謝を促し、体内の老廃物物や疲労物質が体内に排出されるため、肩こり、腰痛、筋肉痛などが緩和されて疲れも取れます。
これらは、お湯に肩までつかる全身浴だから起きる効果です。

2、静水圧作用
締め付けて『むくみ』を解消
お湯の水圧によって全身マッサージされたような状態になり、『温熱作用』と同様、血流が良くなります。立ち仕事などによりむくみやすい人は、お湯につかって締め付け効果を働かせれば、むくみ解消に繋がります。この効果も全身浴で発揮されます。

3、浮力作用
筋肉や関節を緩めて緊張をとる
肩までお湯に浸かると体重が10分の1程度になります。重力から解放されてリラックスできると同様に、筋肉や関節への負担も減少します。ブログ画像
忙しいときは、ゆっくりお風呂に浸かる時間がとれないことも多いと思います。
自分の出来る範囲で構わないので、お風呂に浸かることを習慣づけてみてくださいね!