
こんにちは!今日も風が冷たいですね(T_T)いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^*)
当店はヘッドスパ専門のお店と思われる方も多いかと思いますが、実はボディーメンテナンスのメニューも色々あるんですよ♪
少し前からメニューも増えたのでメニュー一覧にも目を通して頂けたら嬉しいです(^^)
寒い冬は足元からしっかりケアして全身の巡りを良くする事がオススメです(^_^)v
どのコースにするか迷った際はお気軽にご相談下さいね(^^)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております☆彡
こんにちは!今日も風が冷たいですね(T_T)いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^*)
当店はヘッドスパ専門のお店と思われる方も多いかと思いますが、実はボディーメンテナンスのメニューも色々あるんですよ♪
少し前からメニューも増えたのでメニュー一覧にも目を通して頂けたら嬉しいです(^^)
寒い冬は足元からしっかりケアして全身の巡りを良くする事がオススメです(^_^)v
どのコースにするか迷った際はお気軽にご相談下さいね(^^)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております☆彡
こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!
皆さん、「ストレートネック」という症状はご存じでしょうか?
本来であればゆるやかなカーブを描いているはずの首の頚椎という骨が前傾姿勢を続けることでまっすぐになってしまった状態です。
現在、日本人の8割以上が予備軍だともいわれています。
ストレートネックになった場合、主に首のこりや肩こり、頭痛、目の疲れといった症状が現れやすくなります(>_<)
また、首は自律神経の働きに大きく関与する場所であるため、首の筋肉がガチガチになることで、睡眠の質、身体の回復力が低下したり、精神的な不調が出たりするリスクも増します。
そこで、ストレートネックの改善におすすめのストレッチを紹介したいと思います。
【フェイスタオルストレッチ】
1.タオルの両端を持って首の後ろにタオルを当て、頭を後ろに倒しながらタオルを持った両手を上に引っ張る
2.そのままの状態であごをゆっくり引き、その状態を5秒間維持
3.これを5回繰り返す
お風呂上がりやお仕事の合間などにぜひ試してみてください(^^)
こんにちは♪セラピストの浅川です、
今年は色々と挑戦したい事がある私ですが自分の身体を整える事にもフォーカスしていきたいと思い、最近リン活はじめました(*^^*)
リン活って?!と思われますよね(笑)
リンパの流れを良くする事を心掛けようと勝手に私が命名しました(^o^)笑
お客様のお身体の不調に寄り添う私自身の身体がボロボロでは説得力がない!と思ったのとまだこれから何年もバリバリ働きたいので自分の身体の声に耳を傾ける事も大事だなと思い少しずつ日々の生活に取り込み、習慣づけていこうと思いました(^_^)v
そんな私のオススメコースはオイルトリートメントです、
ご興味のある方も、お好きな方も、お得なクーポン配信中ですのでこの機会に是非お試し頂けたら嬉しいです(*^^*)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております☆彡
こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!
耳や耳の周りにはたくさんのツボがあります。
とっても簡単に血流をアップさせる耳のほぐし方をお伝えします★
まず耳をほぐすとどんな効果があるのか?
◎眼精疲労の回復
耳を引っ張ることで、視神経の緊張が緩み、血流が促され、目の疲れの軽減に繋がります。
視界もクリアになります!
◎新陳代謝アップ
酸素と血液がめぐることで、全身の代謝がアップします。
脂肪燃焼などダイエットや美肌に近づき、冷え性対策にもなります。
◎リフトアップ
全身のリンパや血液の流れが良くなるので、基礎体温がアップ!
老廃物の排出なども促されるため、たるみやむくみを軽減。
お顔がスッキリします。
◎睡眠の質が上がる
自律神経やホルモンバランスが整うことで、睡眠にも大きく関わります。
ほぐし方は、とっても簡単!!
耳を、上・真ん中・下に引っ張るだけ。
息を吐きながらゆっくり引っ張ります。
痛みが出やすいので、心地よいくらいで大丈夫です♪
体がポカポカしますよ(^^)
こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!
また寒くなるみたいですね(;O;)
寒くなると肩に力が入りやすくなり、余計に肩こりも悪化。
寒さによって筋肉の血流が悪くなり、新陳代謝が悪化することで疲労物質がたまって筋肉が硬くなります。
それが血管を圧迫することで血液循環が悪くなったり、末梢神経を傷つけたりして、コリ感や痛みを引き起こします。
そんなときは、筋肉の緊張をさすってほぐす、圧迫する、湯船に浸かり温めることなどが効果的です。
他にも、睡眠時間を十分とり、栄養バランスを気をつけることも大切です。
ドライヘッドスパは睡眠にも特化しているので、リラックスしながら肩周りのもみほぐしでゆっくりしにいらしてください(^^)
こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!
ドライヘッドスパは眠りが浅い、寝付きが悪いという、いわゆる不眠のお悩みをお持ちの方々にもおすすめしております。
いっぱい寝たはずなのに起きたときにスッキリしなかったり、予定時間より早く目覚めてしまってその後まったく寝れなくなる…
なんて方も意外と多くいらっしゃるのではないでしょうか?
環境の変化、緊張などのストレス、からだの不調、カフェインの摂取、薬の副作用などなど…
原因は様々です。
ドライヘッドスパは、ゆっくり頭をもみほぐし、副交感神経を優位にすることでリラックスしやすい状態を作ります。
施術を受けた日の夜は、普段夜中に何度も目が覚めるという方も朝まで一度も起きなかったというお話も聞いています。
もちろん個人差はありますが、定期的に施術を受けることで、通い始めはなかなか施術中も眠ることができなかった方もだんだんリラックスしやすくなり、短い時間でも深い眠りにつくことで少しずつ改善している方もいらっしゃいます。
是非一度ドライヘッドスパをお試しください(^^)
こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!
今日は頭にある知っておきたいツボをお伝えします★
【百会】
百会は頭頂部のほぼ真ん中の少しくぼんだところです。
左右の耳から頭のてっぺんにあります。
自律神経を整える働きがあり、心身ともに正常に導きます。
疲労回復、リラックス効果あり◎
ストレスを緩和させたいときにも有効的なツボです。
【天柱】
天柱は後頭部のうなじの生え際部分の外側のへこんだところ。
百会と同じく自律神経を整える働きがあります。
頭痛や肩コリの不快感を和らげる効果もあり、眼精疲労の緩和などにも期待できます。
PCやスマホからの疲れにぴったりです!
【風池】
風池は、天柱から指1本分外側のところにある後頭部のツボ。
首から肩の血流が改善され、頭痛緩和、血行促進、眼精疲労、肩コリ、背中の痛みにも効果的◎
もしかしたら聞いたことのある名前があるかもしれません!
ヘッドスパのお店でもだいたいが触れる箇所です!
疲れたときの参考にしてみてください♪
こんにちは!昨日今日と冷たい雨に手足の冷えが増し増しの浅川です(T_T)
皆様もう初詣はお済みになりましたか?
私の家の近所にけっこう有名な神社があるのですが先週の三連休までまだ若干の行列が出来てました、
私はいつも足をお運び下さるお客様が楽になってお帰り頂けるように願いを込めて参拝してから出勤してます(^_^)
今日は足元悪いですが来てくださった方が来て良かったと思って頂けるようにスタッフ一同心を込めて施術させて頂きますね(*^^*)
沢山のご来店お待ちしております☆彡
みなさんお正月はゆっくり過ごせましたでしょうか?
休みすぎて身体が重だるかったりすることはなかったでしょうか??
スリーシープでは頭のマッサージに加え、首や肩周りのマッサージもしっかりさせていただいております。
また、眼精疲労にお悩みの方がとても多いので目の周りもしっかりほぐさせていただいております。
ドライヘッドスパのいいところは、頭をほぐしてくれるだけではなく自律神経を整えてくれます。
夜の寝つきが悪い方は副交感神経がしっかり働いていない状態にあるので、当店で施術を受けて寝不足も解消していきましょう!!
カウンセリングを最初に行い、しっかりとお客様のお悩みを聞いてから施術に入らせていただいております。
どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください!
今年も沢山の方とお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております☆
こんにちは!セラピストの浅川です(^_^)
ご挨拶遅れましたが明けましておめでとうございます(*^^*)
今年も皆様のお体の不調に寄り添わせて頂けたら幸いです☆
私は今年やりたい事が沢山あります!
兎年と言う事なのでどんどん飛躍していきたいと思います(^o^)
皆様にとって幸せいっぱいな1年になりますように☆彡
今年もどうか宜しくお願い致しますm(__)m