menu

新着情報一覧

店舗ブログ

バランスが大事です♪

こんにちは!やっと春が来たー!と思いきや寒さが若干戻ってきて身体に堪えますね(T_T)

風が冷たいと無意識に肩に力が入ってしまいますよね、力が入ると緊張状態が続き筋肉が硬くなるだけでなく自律神経も乱れがちです。

ちょっと最近身体の力抜けてないなぁと感じた時はゆっくりお風呂に入ったり、少し照明を落としたお部屋でリラックスしたりと緊張を和らげる時間を取ってみて下さいね(*^^*)

交感神経と副交感神経はバランスが大事です、どちらも過度に傾くと心身に影響を及ぼす事になりかねないのでオンとオフの時間を意識してみて下さいね(^^)

本日もまだご予約空いております、皆様のご来店心よりお待ちしております(^o^)☆彡

スマホ首

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

首や肩のコリがほぐれない、頭が重い感じがする、目の疲れや痛みを感じるなどの原因は首が正常な位置から前に出てしまっている[スマホ首]かもしれません。

現代人の約8割が発症してしまっているといわれるこの[スマホ首]。

スマホの使用だけでなく、長時間のデスクワークでなることもあります。

放っておくと首コリ、肩コリ、眼精疲労、頭痛、お顔のたるみ、むくみがひどくなってくる恐れがあります。

ブログ画像
スマホ首かご自身でセルフチェックしてみましょう!

かかと、おしり、肩甲骨、後頭部の4点を壁にくっつけて立ってみてください。
この時に後頭部が壁につかなかったらスマホ首といえます。

背筋を伸ばして正面を向き、顎を引きます。
手で頭ごと動くように顎を後ろに押します。
そのままの状態で手を離し、上を見上げて数秒キープする。

これを2.3回繰り返すと簡単なストレッチになります。

普段の生活に取り入れてみてください!

首のマッサージも効果的ですので当店でストレッチと合わせてケアしていきましょう。

ドライヘッドスパの効果はどのぐらい?

こんにちは!

憂鬱な雨模様もどこかに過ぎ去り、おひさまが顔を出してきましたね!

さて、当店で取り扱ってるドライヘッドスパですが、

よくお客様から、どのぐらいの頻度で通ったらいいの?とご質問いただきます。

もちろん、疲れがたっまた時にご褒美で受けていただくのもよいですが

一般的に2週間ほどでドライヘッドスパの効果が切れるといわれております。

なので、2週間ぐらいのペースで受けて頂くと

スッキリした状態を継続して頂けると思いますので

オススメしております♪

ご参考までに、ぜひ試してみてくださいね♪

ブログ画像

アロマオイルでリラックス効果up♪

こんにちは!

生憎の雨で、少し肌寒い日が続きますが

皆様お身体の調子はいかかでしょうか?

気候の変化に体調崩さないように、

上着などで温度調節しっかりしてくださいね!

さて、今回は

当店のアロマオイルについてご紹介致します♪

ドライヘッドスパの施術の際、お目元にタオルをのせるのですが、

そのタオルにアロマオイルを少しつけて

お客様には、香りを楽しみながら施術受けていただいております!

当店では、全8種類のアロマオイルを用意しており、

オイルによって得られる効果が違います。

自分の気になる効果をつけてみるのもよし、好きな香りを選ぶのもよし

自分のリラックスできる香りを見つけてみてください♪

ブログ画像

ラーメンは正義♪

濃い煮干しラーメンでとっても濃厚で美味しいのです♪

あっさりとこってり選べれるので、こってり苦手な方にもオススメですよ!

ぜひ、これから熱くなる季節ですが、
ラーメン活で汗たくさんかきましょう♪

ブログ画像

首コリ辛い方。。。

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

本日は首コリが起こる原因についてお話しします!

ブログ画像

首コリは主に長時間のデスクワークや目の疲れ、運動不足が原因と言われていて、他にも遺伝などの原因もあるそうです。

またストレスが原因になることもあり、ストレスで身体が緊張状態になり筋肉も緊張してしまい首コリになってしまいます。

またストレスを溜めすぎたり、長引かせてしまうと首コリも悪化しやすくなります。
首コリとストレスは大きく関係していて、首コリがお悩みの方は気付かないうちにストレスがたまり、首コリ以外にも病気になってしまうこともあります。

そのため長時間のデスクワークや冷房などがかかった部屋に長時間滞在することは首コリになってしまう可能性が高くなるため適度にしましょう!

また正しい姿勢や、適度なストレッチなどを心がけましょう!

またスリーシープでも首コリがお悩みの方が多くいらっしゃいます!
カウンセリング時に首コリがお悩みと伝えていただきましたら、首を重点的にほぐすことも可能ですのでぜひお越しくださいね♪

新年度スタート♪

こんにちは!

ついに新年度スタートですね!

入社式、入学式、転勤、引っ越しなどなど

新しい生活がはじまって、ドキドキなことばかりですね。

ブログ画像

過ごす環境がかわったり、覚える事がふえたり、抱える責任が重くなったり

大変な事が多いと思いますが、ひとつひとつ慣れていってくださいね!

一緒に新年度頑張りましょう!

慣れない新生活で、疲れがたまった時は

ぜひスリーシープにお身体おまかせください!

寝不足、眼精疲労、身体の重みを感じるときは

ドライヘッドスパがオススメです!!

スリーシープに来られるお客様のほぼ全員が

施術20~30分ぐらいで寝落ちされます!

ぜひ、この気持ちよさを

体感しにきてはいかがでしょうか?

スタッフ一同おまちしております^^

肩こりには肩甲骨ストレッチ

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

本日は肩こりでお悩みの方必見!!
肩甲骨ストレッチで肩こりを改善しちゃいましょう♪

肩こりといっても人それぞれで範囲や、痛み、重みなどが違います。
肩こりは前かがみの姿勢を続けることで、血行が悪くなることが原因の1つと言われています。
それにプラスでストレスや座りっぱなしで動かない生活をしていると症状がさらに重く強く感じるようになります。
また、さらに首の形状も影響していきます。
パソコン作業やスマホの操作が多いと、本来首がカーブしている状態がまっすぐになってストレートネックになります。
ストレートネットになってしまうと約5kgもある頭を首で支えるため、首の筋肉に負担がかかり肩こりの原因になってしまいます。

ブログ画像
そんな肩こりが辛いみなさんぜひ肩甲骨を動かしてみてください!!
肩こりの原因は首からよりも肩甲骨から引き起こしているパターンのが多いんです!!

そのため朝起きた時と寝る前に肩甲骨を5回 回すのを習慣づけるだけで肩こりが改善していきます!
また朝、夜だけではなく日中少し空いた時間や、同じ姿勢で長時間いる時なども行うとさらに効果的です!!

是非試してみてくださいね!

ハンドパワー注入!

ブログ画像

こんにちは(^^)ポカポカ陽気が気持ち良くなってきましたね♪新年度がスタートし、心持ち新たに身を引き締めて日々目標に向かって行こうと意気込んでいる浅川です!

この時期は環境が変わり忙しくなる方も多いかと思います、自分の時間を作る事はなかなか難しいですが、忙しい時こそ一番に自分の身体を大事にしてあげて下さいね。

お客様が少しでも日常を忘れてリラックスした時間を過ごして頂けるように、今日もハンドパワーで癒やしをお届けしたいと思います!

本日もまだ予約可能です(^^)沢山のご来店心よりお待ちしております☆彡

まだまだ冷え性対策していきましょう!

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

最近暖かくなってきましたが、冷え性に季節は関係ありません。
コンビニ商品で冷え性対策をするとすれば、【血流改善】【内臓機能改善】です。
これを中心に身体の中と外から改善していきましょう!!

ブログ画像

〈冷え性の解消や改善に効果が期待できるコンビニ食〉

・レモン→レモンは肝臓や腎臓の働きを活性化してくれます。
肝臓の機能が高まって活発になれば代謝をあげてくれるので冷え性対策に期待できます。

・くるみ→食べ物には陰性と陽性がありますが、陰性は体を冷やし陽性は温めるものと言われています。
くるみは陽性の食べ物ですので冷え性にも効果が期待できます。

・りんご→りんごは腸の活性化に効果があると言われています。
腸が活発になると代謝が上がるので、冷え性改善に期待ができます。
更に、女性の方は美容成分も入っているので積極的に食べるといいかもしれません。

・唐辛子→唐辛子に含まれているカプサイシンは体を温める機能があります。
また、ビタミンA,C,Eも豊富なので美肌にもおすすめです。

他にも納豆や梅干しも冷え性対策にはおすすめの食材ですので、是非食卓に取り入れていただければと思います♪