menu

新着情報一覧

店舗ブログ

お身体縮こまっていませんか?

皆さまこんにちは!スタッフの柳田です。

最近ぐっと気温が下がって冷え込む日が多くなってきましたね(><)
そんな日は寒さから肩が上がってしまったり、身体が縮こまってしまう事も多いのではありませんか?

身体が縮こまった状態でいると特に上半身の肩周りの筋肉(大胸筋、小胸筋、前鋸筋、僧帽筋)が固まり、血流が滞り肩こりの原因となってしまいます。

固まった筋肉はしっかりと伸ばしたりほぐす事が大切です!

★今すぐ簡単に出来るケア★
肩に手を当てて肘で大きな円を描くようにゆっくりぐるぐると前から後ろに回す。反対側も行う。
この時にただ肩を回すのではなく肩甲骨から回す意識で行いましょう!

肩周りも伸びつつ血流も改善出来るので肩こりが気になる方におすすめです!

寒さと身体と、上手く付き合っていきましょう♪

 

冷え性に効くツボ◎

こんにちは
スリーシープスタッフの上遠野です!

今回は冷え性に効くツボについてご紹介します◎

自律神経の働きを整え、
身体のだるさや冷えを改善してくれるツボ【労宮】です。

ブログ画像
手のひらの真ん中、くぼんだ所にあります。
反対側の手で5秒ほど押さえてから、ゆっくりはなすといいです◎

手首足首、首。それからどこをあたためる?

空気も風も冷たい日が多いですね。
けどこんな日に食べるアイス美味しいですよね…

「3首を温めるといい」は皆さんも聞いたことがあるのでは?
首、手首、足首のことですね。

表面に太い血管が走っているので、この3つを温めると体温が上がりやすくなると言われています。

実は3首の他に温めると効果的な場所があるんですよ~~~。
どこでしょうか?
ちっちっちっちっちっ…

正解は、「お腹(くびれ)」と「耳」です。

「お腹(くびれ)」は内臓をあたためると、腸内細胞が活性化します。そのため代謝機能が上がります。
実は1番温めて欲しい場所でもあるんですよ。
隠れ内臓の冷え症さんでは?内臓が冷えると便秘につながったりお肌の調子が悪かったり…。内臓をあたためて、血流を促進させましょう♪

「耳」はもしかしたら意外では?
常に露出しているので、冷えやすいんですよ!
耳はたくさんのツボがあり全身へつながっています。

耳が冷えて硬くなっていると、自律神経が緊張しているかも。
ぐりぐりしたり、軽く引っ張るだけでも効果があります。
リンパも流れるので、お顔のむくみも取れますよ♪

あたためる方法は、
・カイロをあてる
・ホットタオルで包む
・温かいペットボトルをあてる
など、簡単な方法がいくつかあります。

是非試してみてくださいね(^^)

 

ヘッドマッサージで顔が変わる!?

ブログ画像

こんにちは!スリーシープの鈴木です!

今日はヘッドマッサージの効果のひとつ、リフトアップについてです!

ヘッドマッサージは、顔のしわ・たるみにも効果が期待できます!
顔は頭皮と一枚の皮で繋がっています。
ヘッドマッサージで頭皮が引き上がることにより、顔もリフトアップしていきます!
また、頭部の血流改善により、頭皮の弾力成分が生み出されるので、頭皮にハリ感がでることも顔のリフトアップに繋がります!

日頃から頑張ってる自分へのご褒美で是非1度受けてみてくださいね♪

目元の不調には前頭筋ほぐし

こんにちは!スリーシープです!

前頭筋とは、おでこの筋肉のことです。
額の正面にあり、眉を引き上げたり、額にシワを寄せたりする働きがあります。

前頭筋は頭部と顔を繋ぎ、キュッと上に引き上げている筋肉です。
そのため前頭筋が衰えると、まぶたが重く下がり、顔全体がたるんだような印象になることもあります。

前頭筋は筋力の衰えと同時にコリが生じやすい部分です。
毎日のデスクワークやスマホを見ることが多い方、頭や目回りの疲れを感じている人は要注意です。

さらに目回りの眼輪筋が衰えると、まぶたの開閉がしにくくなり、無意識のうちにおでこを持ち上げるようにして前頭筋を使ってまぶたの開閉をするようになります。
前頭筋ばかりを動かしてまぶたの開閉を繰り返していると、前頭筋に過度な負担がかかり筋肉が凝り固まって深い横ジワが発生してしまいます。

まぶたの重さ、目元のたるみ、おでこのシワが気になる人は、前頭筋のコリをほぐして鍛えるといったアプローチが重要です。

1.指の第2関節~第3関節の平たい部分を額に押し当てます。
2.額の中心から外側へ、グリグリと小さく円を描くようにしてこぶしで刺激します。
(痛気持ちい程度の強さ)
3.押したときに硬さや痛みを感じる部分を中心に、ゆっくり刺激します。
(前頭筋だけではなく、眼輪筋や皺眉筋などが集中している眉上は、とくに疲れが溜まりやすいポイントです)

グッとこぶしを押し当てて、しっかりほぐしましょう!

ブログ画像

寒い時期のこむらがえり

こんにちは!スリーシープです!

寒い日の朝に足がつりやすいという方も多いのではないでしょうか?
この季節に足がつりやすい原因は「冷え」が大きく関係しています。
「冷えは万病の元」と言われていますが、足のつりも引き起こしやすくなります。

”第二の心臓”とも呼ばれるふくらはぎ。
ふくらはぎは全身の血行を巡らせる大切な役割を持っています。
冷えてふくらはぎの筋肉が凝り固まってしまうと、血流が滞り血行不良を引き起こしやすくなります。
血行不良は足がつる要因の一つでもあります。

この時期の朝方は気温が低いので、筋肉は緊張状態となり筋肉の収縮に必要な栄養素が十分に届きにくくなります。

水に含まれるミネラルは、筋肉が働くための重要な役割をしています。
ミネラルバランスが乱れると足の筋肉が硬直しやすくなると考えられています。
また、水が不足していると血液を巡らせることもできません。
このバランスが乱れた状態が足をつりやすくしてしまいます。

今日はちょっと足がつりそうだなと思ったら、早めの予防策が必要です。
◯足湯
足裏にはたくさんのツボがあります。
ツボは温めることでも刺激になるので、足元だけの足湯でもカラダ全体がポカポカします。

◯ストレッチ
足首を向う側へ倒したり手前に曲げたりと数回ゆっくり繰り返します。
寝ながらできるので寝る前におすすめです。

◯寝る前に一杯の常温のスポーツドリンク
人は睡眠中も発汗します。
お休み前にスポーツドリンクなどを飲んで水分と栄養分を補給しましょう。
できるだけ常温か温かいものを一口ずつゆっくり飲むようにしましょう。

ブログ画像

初めまして!

初めまして!柳田と申します。

以前まではエステサロンで働いておりました。
好きな施術はオイルマッサージです♪

日々頑張っている皆様のお身体のケア、サポートをぜひさせてください!
会話の中からお疲れの原因が分かることも多いので、皆さまと沢山お話し出来るとうれしいです。

よろしくお願いいたします!

 

今年の疲れは今年のうちに♪

今年の疲れも今年のうちに♪_20231212_1

こんにちは!セラピストの浅川です^_^
今年も残り僅かとなりましたが皆様大掃除は意識してますか?
私はいつも早いうちからちょこちょこやろうと思いつつ気づいたら年末ギリギリ!ってタイプです笑
寒さに弱いのでへこたれてしまうんですよねぇ~(T_T)

お掃除も勿論大事ですが、自分の体の中の老廃物や疲れも今年のうちにリセットしちゃいましょう♪

年末残り僅かですが私達スタッフも空き時間にはスキルアップに努め、皆様が笑顔で年を越せるように精一杯の施術をさせて頂きますのでどうか足をお運び頂けたら嬉しいです^_^

年末ギリギリは予約が殺到するので早めのご予約をオススメします!
私は今日はお休みなのでちまちまとお掃除頑張ります^_^

今日も皆様にとって良い1日となりますように☆彡

私も習慣的にほぐしてます(^-^)

こんにちは!セラピストの浅川です、いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^*)

皆様は歯ぎしりや食いしばりってありますか?なかなか自分では気付かない事も多いのですが寝てる間に歯ぎしりや食いしばりがあると顔や頭の筋肉にも影響してきます、

私も食いしばりがあるので自分でも側頭筋をほぐすようにしています^_^
側頭筋はこめかみの上あたりに位置している筋で、咀嚼にも使われる筋肉です、側頭筋が固まると顔のたるみにも繋がるようなので私もほうれい線無くなれぇ~とけなげにほぐしてます^_^笑

お風呂上がり等に指のハラを密着させてゆっくり円をかくようにほぐしてあげるのがオススメです♪

寒さで顔の表情も強張りがちなので、皆様も是非試してみて下さいね(*^^*)
当店でのヘッドスパも勿論オススメです!

今日も皆様にとって良い1日となりましように☆彡

冬の睡眠◎

こんにちは
スリーシープスタッフの上遠野です!

本日は冬の睡眠についてです!

冬は睡眠の質が悪くなりがちなのをご存知でしょうか?

寒くなって血管が収縮すると
副交感神経に切り替わりにくくなってしまい
睡眠が浅くなってしまったりすることが
多くなってしまいます

また、寒さによって体を縮めると
肩こりや首こりの原因になったり、、、

肩や首が凝ってしまうと
繋がっている頭も凝ってしまい
血流も悪くなってしまいます

秋や冬は寒暖差や寒さで不調をおこしやすく
自律神経もバランスが悪くなりがちです

そんな悩みにドライヘッドスパはとても効果的です!
頭の血流をよくして、自律神経を整えましょう(^_^)

ブログ画像