menu

新着情報一覧

店舗ブログ

肩こりについて

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

本日は皆さんに肩こりを改善する入浴法をシェアしたいと思います!
ブログ画像
その1:ぬるま湯浴

姿勢による肩こりでお悩みの方にお勧めする入浴法は、少しぬるめ(約39℃)のお湯に肩までつかる全身浴です。
血行が良くなり筋肉の緊張を和らげてくれます。時間は10分を目安にして下さい。
肩までつかったら肩や首を回して筋肉をほぐしてあげるとより効果的です。
この入浴法はリラクゼーション効果もあるので、疲れている時にもオススメです。

その2:運動浴

特に肩こりが酷いという方は、運動浴がオススメ!!

お風呂で十分に体を温めてから、次の動作をゆっくり5回行ってください。
これだけでも随分肩こりが楽になりますよ。

1.首を前後、左右にゆっくりと倒します。
2.ワキを開いた状態で肩の前回しと後ろ回しを行ってください。
3.首を大きく回します。
4.肩の力を抜いて首をすくめるように肩の上げ下げを行ってください。

ぜひ肩こりにお悩みの方はやってみて下さいね!

たくさん寝たのに眠いのは眼精疲労かも?

みなさんこんにちは!スリーシープです!

ブログ画像
たくさん寝たのに眠いのは眼精疲労かも?

眼精疲労とは
ただの疲れ目とは違い、睡眠をとっても症状が回復しない状態のことをいいます。
これが悪化すると目の症状だけではなくきつい肩コリや首コリなど起きてしまいます( ;  ; )

ふつうの疲れ目は一晩ぐっすり寝ると目の疲れも取れるものですが
眼精疲労というのは、睡眠や休憩をとったとしても
目のつらい症状が残ったり、回復したかのように見えてもまた症状がぶり返してしまうものをいいます。

また、眼精疲労は非常にストレスがかかるため
自律神経の乱れを起こし、抑うつ、不安感などの
症状の原因にも。

眼精疲労は当店の施術でも緩和できます♪
是非お待ちしています!!!

肩甲骨ストレッチ

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

デスクワークや姿勢のゆがみなどでおこる肩こり、みなさんはどのようにケアしていますか?
肩をもんだり押したりといった、その場しのぎのケアではなく、できれば肩こりを根本的に解決したいですよね。そこでアプローチした方が良いのは、「肩甲骨」!

肩甲骨まわりの筋肉をストレッチでほぐしてあげるのがポイントです。
今回は簡単にできる肩甲骨ストレッチをご紹介します!

座った姿勢で行えるので、デスクワーク中にもおすすめ♪

1.両ひじを曲げて肩より上に上げる(腕が上がらない人はできるところまででOK)
手は軽く握って鎖骨のあたりに置く
“腕がV字になるように”

2.両ひじを、ゆっくりと後ろに引く。5秒かけて息を吐きながら、ひじの位置はできるだけ下げないように。
肋骨から肩甲骨を「はがす」意識でぎゅっと強めに寄せる。

3.肩甲骨を寄せたままひじを下げ、脱力する。
これを5回繰り返す。

朝起きた時に5回、寝る前に5回、習慣にするのがおすすめです。
肩甲骨や背骨まわりがほぐれると、気分もリフレッシュします。
みなさんもやってみて下さい☆

ブログ画像

リベンジ☆郡上八幡

こんにちは!
夜は少し過ごしやすい気温になってきましたが、日中はまだ残暑がしんどいですね、、、T T
皆様引き続き熱中症お気をつけくださいね!

さて、先日郡上八幡にお出かけしてきました!
7月の中旬にも行ったのですが、大雨警報発令中のときに無理やり決行した為、いろんなお店が閉まってたり、あの綺麗な川がかなりの濁流で、リベンジしてきました!

ブログ画像

今回はとっても川も水路も綺麗な水が穏やかに流れてて、鯉も気持ちよさそうに泳いでいました!

ちなみに鯉に餌がやれるのですが、餌を投げてばら撒くより、餌を持って鯉の口元に持っていくと、じゅぽっと吸って食べてくれるので、オススメです(^^)
この吸い付きがわりと癖になってしまい、必ずこのやり方で鯉と触れ合ってます!
※観光案内の人から教えてもらった餌やり方法です。

リベンジ☆郡上八幡_20230901_2

ショートスリーパー

ショートスリーパー
こんにちは!スリーシープです!

今日はショートスリーパーについてお話します!

夜間の睡眠時間が毎晩平均6時間未満であるにもかかわらず、日中の眠気など健康上の異常がない人のことをショートスリーパーといいます。

ショートスリーパーになる原因については詳しいことは分かっていませんがショートスリーパーかどうかは遺伝子が関係していると考えられています。その為努力してショートスリーパーになることは現在ではほぼ不可能といわれています。

ショートスリーパー_20230831_1

睡眠不足が何日も続くと日中のパフォーマンスを下げるだけでなく、健康にも様々な影響がありますので自分の身体の状態を見極めてしっかり睡眠をとりましょう♪

また当店のドライヘッドスパも睡眠不足の改善にお役立ていただけると思いますので是非一度お試しください!

皆さまのご来店、心よりお待ちしております♪

 

季節の変わり目にご注意を

こんにちは!スリーシープです!

最近は少しずつ涼しくなり、秋に近づく時期ですが
身体のだるさや食欲不振、胃腸の調子が悪いなど体調を崩しやすくなります。

朝晩の気温はぐっと下がりますが日中は汗ばむ日があります。
寒暖差が激しいと自律神経のバランスが崩れやすく、体調不良の原因となります。

今回は胃腸の調子を整えるツボをご紹介します!

★足三里
膝の皿の下、外側のくぼみに人差し指を
あて指幅4本分そろえて小指が当たる場所

★ちゅうかん
みぞおちとお臍の真ん中にある場所

ツボの場所がわかったら指の腹で少し指圧してあげたり、
お腹にあるちゅうかんはペットボトルにお湯を入れて薄手の布を敷きその上から温めるのもおすすめです!

夏場のクーラーや冷たいものの過剰摂取で身体が冷えている方も多いと思うので是非ツボを押したり温めたりして胃腸の調子を整えてあげましょう。

ブログ画像

目のクマに悩んでいる方へ

みなさんこんにちは!スリーシープです!

今日は、目の下にできてしまうクマについてお話ししていきます!
クマがあるだけで、顔が疲れて見えたり老けて見えたりしてしまいます。そこで、自宅でもできる【簡単セルフマッサージ】をご紹介したいと思います!!

その前に!!!
クマができる原因ですが、目を擦ったり洗顔したときの摩擦によって生じてしまう色素沈着やシミか原因だったり寝不足や血行不良からくる冷え、そして眼精疲労や皮膚のたるみも原因の一つとされています。
これらを改善するために、まずは家にいながら行えるマッサージをしてみましょう!

自分が気持ちいいと感じる場所でも結構ですので、頭皮に手を当ててマッサージしてみましょう。
肩甲骨や首を回すこともオススメします!
肩甲骨に関しては肩に手を置いて腕を大きくゆっくり回してみてください!
その他には目の下をトントンと中指を使って軽く叩いてみたり、親指の腹を眉間の骨の下に当てて上に引き上げるイメージで押してみたり、あとは指先の熱を利用して目の下に添えてじんわり温めましょう。

こめかみも円を描くように中指を使って押してみてくださいね。

是非試してみてください!ブログ画像

 

ドライヘッドスパでむくみ解消!!

ブログ画像

こんにちは!スリーシープです!

皆さんはむくみが気になる時、何をしていますか??

私は昔から顔だけがむくみやすいんです…
朝起きて、今日浮腫んでるな~と思うと顔を一生懸命マッサージしていました。
でもドライヘッドスパで働き始めて、色々学んでいくと顔のマッサージだけでは意味が無いということが分かりました!

むくみの原因をご存知ですか??
長時間同じ姿勢でいること、運動不足、血行不良、リンパ液の滞り等様々な原因があります。

顔のむくみは血行不良とリンパ液の滞りが主な原因です。
なら顔のむくみだからと顔だけケアすればいいのかと思ってましたが、違いました…

顔がむくんでるということは頭もむくんでるということなんです!

私の実践している方法は、毎日シャンプーする時に軽くマッサージをしています!
軽くマッサージをするだけでも次の日のむくみがマシになりました!

毎日軽くマッサージして、月1でドライヘッドスパをうけると効果が早く実感できると思います!

是非実践してみてくださいね(*´ `*)

巻き肩の改善♪

ブログ画像

こんにちは!スリーシープです!

巻き肩でお悩みの方はいませんか??

私は数年前から巻き肩で悩んでいます…

原因はスマホの長時間使用、パソコン作業、横向きで寝ることでした。

スマホの長時間使用とパソコン作業でストレートネックになってしまい、首の筋肉が固まり、そこから引っ張られて巻き肩になっていると言われました…

巻き肩になると、肩こりや目の疲れ、睡眠の質の低下、頭痛等が起こります。

私は肩こりがひどく、家族にマッサージしてもらっても次の日にはまた同じでずっと治らなくて辛かったです。

今はスタッフの方にお願いし、すごく楽になって来ました!

皆さんも当店でお身体のお悩みを治してください(*´ `*)

頭皮と顔のたるみの関係性

こんにちは!
夏休みもあと少しで終わりますね!
学生の皆さんはやりたい事しっかり堪能できましたか?
毎日、お仕事の社会人の皆様、お仕事お疲れ様です。
限りあるお休みに、リフレッシュ出来てたら幸いです(^^)

さて、今日は顔のたるみについてのお話をしたいと思います!
最近、顔がたるんできた、疲れてる顔してるな、、
そんなことはありませんか??ブログ画像

 

実は顔のたるみですが、頭皮のたるみのせいかもしれません!

頭皮も顔も1枚の皮膚で繋がっています。
もちろん、頭皮がたるんでしまえば、繋がっている顔もたれてしまい、疲れた印象になりがちなのです( ; ; )

頭皮のたるみの原因は、紫外線や乾燥、睡眠不足や食生活の偏り、過激なダイエットなどで、頭皮にあるはずの水分や栄養が蒸発してしまうからなのです。

そんなとき、ぜひ試してもらいたいのが、
頭皮セルフマッサージです!
頭の横、耳の上あたりの頭皮に5本の指をあて、頭皮を動かすイメージでゆっくり回してマッサージを30秒ほど続けてあげてください。

頭皮を動かしてあげることによって、血流upが期待できます♪

当店のドライヘッドスパでも普段、自分じゃセルフケアしにくい所も重点的にほぐしていくので、顔のたるみにも効果的です♪

ぜひ1度試してみてくださいね!

山下