menu

新着情報一覧

店舗ブログ

朝におすすめの飲み物◎

こんにちは
スリーシープスタッフの上遠野です!

朝起きた時におすすめの飲み物は白湯です◎

ブログ画像白湯は朝一番とご飯の前に飲むと
消化力を上げてくれるのでおすすめです!

白湯を飲むと体が温まり血の巡りが良くなるため、
肩こりや腰痛の緩和、冷え性の改善にも効果的♪

また、内臓が温められて腸の動きが活発になるため、
便秘解消にも繋がります
老廃物が体の外に出ていくので、腸内環境が整い美肌効果も♪

作り方は簡単です!

やかんや鍋に水を800ml~1000ml入れて
強火にかけます
沸騰したら蓋を外して10~15分
弱火にかけて出来上がりです◎

冷ましながら少しずつ飲んでください!
1日800~1000mlがおすすめです

いいことずくしの白湯
朝に飲む習慣を始めてみてください(^^)

ドライヘッドスパで睡眠改善◎

こんにちは
スリーシープスタッフの上遠野です!

睡眠は私たちの生活の3分の1を占めています
眠ることで疲労回復や細菌・ウイルスに対する免疫力も上がります
不眠になると免疫力低下や精神が不安定になる原因にもなります…

睡眠の質が良いと
日中も高いパフォーマンスを発揮できます(*^^*)

ドライヘッドスパは自律神経を整えて睡眠の質の改善や
リラックス・リフレッシュ効果も期待できますので
日々の疲れをリセットし睡眠の質を高めませんか?♪

※効果・効能※
・老廃物が流れてむくみをスッキリ
・深い呼吸がしやすくなることで、睡眠の質もアップ
・血流が良くなり、首や肩まわりがスッキリ
・リンパの流れがよくなる
・頭の筋膜を弛めるので、頭皮が柔らかくなる
・睡眠の質の向上
・思考がクリアに
・リフトアップ効果
・血行促進でお顔の血色アップ
・脳疲労の改善
・眼精疲労の改善、目のスッキリ感

ブログ画像
睡眠にお悩みの方はぜひドライヘッドスパで良質な睡眠を手に入れて下さい◎

頭をマッサージすれば小顔に!?

ブログ画像

こんにちは!スリーシープの鈴木です!

ヘッドマッサージには小顔効果が期待できるのを知っていますか??
頭と顔は1枚の皮ふで繋がっているので、頭をマッサージするとお顔にもいいことがあるんです♪

浮腫み改善、たるみ改善、目の開きが良くなる等お顔に嬉しいことが沢山あります!

今年1年頑張った自分へのご褒美に是非、ドライヘッドマッサージを受けに来てくださいね♪

足首の硬さが腰痛の原因?!

メリークリスマス、寒い日が続いていますね。

みなさんの「足首」に柔軟性はありますか?
かかと、つま先がついた状態でしゃがむことができますか?
浮いてしまう、バランスを崩してしまう方は柔軟性が失われています。

「足首」は身体を支えている重要な部位ですね。

足首が硬くなると、動作時に衝撃を吸収できず、歩行時に足首をうまく使えないため膝や腰に大きな負担がかかります。

例えば、歩く際に重心が前方にずれていると足首で地面を十分に蹴ることができず、膝を高く上げる必要があります。
その際に腰にも負担がかかるため、足首を柔らかくすることで腰痛や膝痛の軽減につながるのです。
また、怪我の防止や血流促進など、柔軟性があるといいことしかないのです。

「足首」を柔らかくするには、
・ふくらはぎ、アキレス腱をのばす
・足首を回す
・足先、足の指を上下に動かす

など、日常で簡単に取り入れることができます。

あなたの「足首」はどうですか?
ぜひチェックしてみてくださいね。

 

おやすみ前のココア

メリークリスマス、寒い日が続きますね。

睡眠の質を高めるドリンク、ご存じですか?
ヤクルトは有名ですね。

今回お勧めするのは、「ココア」です。

ココアにはテオブロミンという自律神経を整える作用のある成分が含まれています。
自律神経が整うことで、寝つきが良くなったり眠りが深くなる効果があるので睡眠の質が良くなるのです。

元から牛乳が含まれているココアは砂糖が多量に含まれているので避けた方がいいですが、自分で牛乳を足すことはメリットがあり、おすすめです。
牛乳には、神経を落ち着かせる作用のある「トリプトファン」が含まれており、体と心にリラックス効果をもたらし、質の高い睡眠をもらたしてくれます。

また、ココアにはダイエット効果もあります。

食前に飲むことで食物繊維のダイエット効果が発揮されます。 特に朝食の前に飲むと、1日を通しての代謝が上がりやすいので痩せやすくなります。 そして、夜寝る前に飲むことで安眠することができ、脂肪を分解する成長ホルモンの分泌を促せます。

飲むタイミングによって、効果が変わる万能な飲み物です。

ぜひお試しくださいね

 

リンパを流す

こんにちは!スリーシープです!

リンパの役割は、有害物質を「ろ過」すること。

リンパは草木の根っこのように、全身に広がっているネットワークです。
目には見えないほどの細い管が、皮膚のすぐ下を通っています。
リンパと静脈は体内の水分を回収していますが、血液循環に入ってはいけない老廃物や細菌類はリンパが引き受けます。
そして体内を流れながら、その有害物質をろ過していくのです。
ひざ裏やそけい部などにあるリンパ節という部分で、関所のようにろ過を行っています。

リンパ管はとても繊細で、何本も集まって髪の毛一本ほどの細さしかありません。
その中を水分が流れていくのですが、この流れが滞ると体に様々な影響が出ます。

筋肉からの刺激がないと、リンパは水分を回収しにくくなります。
また、老廃物のデトックス効果が低くなり、顔のくすみやクマの原因にも。
足の冷えを招くことも。

そこで、筋肉を刺激することで、リンパは水分を回収しやすくなります。
具体的には、マッサージをする、こまめに足の筋肉を動かす、着圧アイテムを活用するなどの刺激を与えることで、リンパはよりスムーズに流れてくれます。
また、忙しくてマッサージをする時間がないという人は、バスタイムを使うのも一手です。
タオルを使わず手に石鹸をつければ、リンパマッサージを行いながら体を洗うことができて一石二鳥です。
手を使うことで、自分の体の調子もよくわかるのでおすすすめです。

肩こり解消に効果的なドライヘッドスパ

こんにちは!スリーシープです!
本格的に寒くなり、肩こりにお悩みの方にはつらい季節かもしれません(>_<)

肩こりに関係する筋肉はいろいろありますが、首の後ろから肩、背中にかけて張っている僧帽筋という幅広い筋肉がその中心になります。

僧帽筋は後頭骨および首の骨、背中の骨から起こって、肩甲骨につく筋肉です。

冬の寒い日が続くと、体がこわばるとともに僧帽筋もこわばります。
寒さによって筋肉の血流が悪くなり、新陳代謝が悪化することで疲労物質がたまって、筋肉が硬くなるのです。それが血管を圧迫することで血液の循環がさらに悪くなったり、末梢神経を傷つけたりして、コリ感や痛みを引き起こします。

肩こりが起こる部位には個人差があり、頭から首の付け根、首筋、背中、肩の関節周辺と多種多様です。
症状についても、張った感じ、重たい、凝った、痛い感じなどさまざまで、ひどい場合は、頭痛や吐き気、めまいをともなうこともあります。

そんな肩こりにお悩みの方にもドライヘッドスパはとてもおすすめです!頭皮をほぐすことで血行が良くなり、肩周りの筋肉がほぐれやすくなります(^^)

ドライヘッドスパ以外にももみほぐしやフットマッサージ、オイルのメニューもあります♪
ぜひ一度当店でお試しください♪

肩こり解消に効果的なドライヘッドスパ_20231222_1

足を組むのが癖になっていませんか?

こんにちは!スリーシープです!

無意識に足を組むのが癖になってる方はいませんか?

足を組む原因はバランスや姿勢の悪さ、睡眠などが関係しており、つらさを和らげるためにしていることも多いです。

足を組んでいると左右どちらかに重心が崩れ、体に歪みが生じてしまうことがあります。

体の歪みをそのままにしていると、痛みや疲れがとれにくい等の不調に繋がります。

足を組むのをやめたいけど、なかなかやめることができないという人も多いと思います。

そこで、足を組むのをやめるのに効果的な対策を紹介します!

まずは正しい座り方を覚えてみてください。
正しい座り方を心がけていると、座っているときにつらいと感じづらくなってきます。

1.両足の足裏全体を床につけるようにする。

2.左右均等に体重をかけるように意識する。

3.背もたれに背中をつけて座面深くに腰掛ける。

はじめは正しい座り方に慣れていないため違和感があるかもしれませんが徐々に定着するので続けてみることが大切です♪

足を組むのが癖になっていませんか?_20231221_1

ヘッドスパとドライヘッドスパの違い

こんにちは!スリーシープです!

ヘッドスパとドライヘッドスパって何が違うの?と思うことはありませんか?

実は目的や施術方法が違います!

美容院で受けられるヘッドスパの主な目的は頭皮と髪のケアです。

落としきれていない頭皮の汚れや毛穴の詰まりをクレンジングで取り除いた後に、クリームやオイルで揉みほぐします。頭皮や髪に栄養を与えながら揉みほぐすことで、固くなった頭皮がほぐれ血行が良くなります。

ドライヘッドスパの主な目的は頭周りの疲労回復や自律神経を整えることです。

髪を乾かす必要がないため短時間で受けることができたり、より効果を高めるため手や腕をもみほぐしたりするのも特徴です。

目的にあわせて選んでみてくださいね!

皆さまのご来店、心よりお待ちしております♪

ヘッドスパとドライヘッドスパの違い_20231221_1

お身体しっかり温められていますか?

皆さまこんにちは!スタッフの柳田です。

最近は気温がグッと下がりかなり寒くなってきましたね(><)
冷えたお身体湯船に使ってしっかり温めてあげられていますか?

寒い時はどうしても熱々の湯船に浸かりたくなってしまうかもしれませんが、42℃以上のお湯に浸かると神経が興奮状態になり中々寝付けず睡眠の質が落ちてしまいます。

38℃~40℃程度のぬるめのお湯に15分ほどゆっくり浸かり身体を芯から温める入浴法がおすすめです!
この温度ですと神経が興奮することなくリラックスもできます♪

まずはお風呂の温度から見直してみてはいかがでしょうか?

入浴法についてはまだまだお伝えしたい事があるのでまた次回お伝えします(^^)