menu

新着情報一覧

店舗ブログ

~おでこのマッサージ~

こんにちは!
ドライヘッドスパ【スリーシープ】です☆

今日はおでこのマッサージについてです!

おでこの凝りは、目が小さくなる原因とも言われています。
これは、目を酷使することで額の筋肉に常にストレスがかかり、硬くなってしまうことで起こります。
おでこが凝るとリンパの流れや血流が滞って皮膚がたるみ、まぶたも下がって目が小さく見えてしまうのです!

~おでこのマッサージ~

まず、おでこを触ってみてください。
硬くなっていますか?

硬くなっていたらマッサージが有効です。

1 左右の眉の上に、両手の中指、薬指の2本の指の腹をあて、そのまま大きく円を描くように指を動かし、おでこの筋肉をほぐします。

2 中指の腹を眉頭の上にあて、その位置でぐるぐる円を描くように回します。そのまま眉に沿って指1本分くらいの小さな円を描きながら、少しずつ眉尻に向かってずらしていきます。

3 手の平全体でこめかみを包むように押さえ、大きく円を描きながら頭頂部に向かってずらしていき、やさしくマッサージします。

是非試してみてくださいね!ブログ画像

ドライヘッドスパとは

こんにちは!
ドライヘッドスパ【スリーシープ】です☆

今日はドライヘッドスパについて簡単にお話させていただきます!

脳がある頭をもみほぐすことは他のツボに比べると効果が早いと言われています。

頭には足裏のようにたくさんのツボがあるので、それを適切に刺激しながら凝った箇所をゆっくりほぐしていきます。

頭をもみほぐすことにより、自律神経のうちの副交感神経を優位にさせてリラックスしやすい状態を作ります。

自宅で寝ててもスッキリしない、寝付きが悪い、眠りが浅い、そんな方はドライヘッドスパで質の良い睡眠を作り出すことで緩和することができると言われています。

短時間でも深い眠りにつくことができるととってもスッキリしますよ♪

ドライヘッドスパとは_20221029_1

さらに!!

頭をもみほぐすことでリフトアップ効果によりフェイスラインがキュッと引き締まることで顔の若見せが期待でき、もみほぐしにより頭の血行やリンパの流れが良くなることでむくみが改善すること、くすみのない血色のいい顔色になることが期待できます!

もちろん個人差はありますが、気になる方はぜひ一度ドライヘッドスパをお試しください!!

皆様のご来店をお待ちしております(^o^)v

しあわせ~( ´ ▽ ` )

こんにちは!
ドライヘッドスパ【スリーシープ】です☆

先日のお休みに犬山に行ってきました♪

犬山といえば国宝犬山城!!

しあわせ~( ´ ▽ ` )_20221028_1

ですが・・・!
今回のお目当ては犬山城下町での食べ歩きでした( ´ ▽ ` )

美味しいものたくさん食べれて幸せだったなぁ~~!

しあわせ~( ´ ▽ ` )_20221028_2

冷え対策★

こんにちは!
ドライヘッドスパ【スリーシープ】です☆

空気も冷たくなってきて、冷え性の私は夜寝るのが辛くなってきました(:_;)
同じく冷え性の方も多くいらっしゃるのではないのでしょうか?

今日は冷え対策をご紹介します★

冷え性とは、一日中手足の先端が冷えっぱなしになっていること。
体の中の体温調節機能がうまくできていないことです。

ブログ画像
●仕事中の対処法
デスクワークの方も、立ち仕事の方も同じ姿勢が長く続きますよね?
そうなると血行不良の原因となり、足先が冷えてきます。
デスクワークの方は数時間おきに歩いたり、階段を登ったりして筋肉を動かしてみてください。
筋肉を動かして血流をよくすることが大切です。
もし動けない場合や立ち仕事の方はふくらはぎなどをもみほぐすのも有効です。

●食事の改善
サラダや豆腐は体を冷やしてしまうので、湯豆腐や、温野菜にして摂ることをおすすめします。
果物も体を冷やしてしまうので、注意が必要です。
血行促進に効果的なビタミンEが多く含まれるナッツ類をおやつやお酒のおつまみにすることも良いです!

運動をして筋肉をつけることも改善に繋がるそうです!

しっかり対策をして冬を乗り切りましょう!

お風呂でリラックスしませんか?

みなさんお風呂でゆっくり過ごす時間は好きですか?
私は湯船に浸かって身体を温めている時間がとてもリラックスできて大好きです!

お風呂に入るときの温度ですが38~40度のぬるま湯がオススメです!
浸かる時間は10~15分がいいとされています!

長湯が苦手な方でもぬるま湯だったらいつもより長く浸かっていられるのではないでしょうか。
お風呂でリラックスできているときはしっかりと副交感神経が働いている証拠です!

リラックスがあまりできないという方は自律神経が乱れてる可能性があります。

普段あんまり湯船に浸からない方もこれを機にリラックス効果を高めてみませんか?ブログ画像
当店のドライヘッドスパには自律神経を整える作用もあります!
そんなお悩みを持ったお客様にも力になれればと思っています!
ドライヘッドスパを経験したことがない方や、既にご利用いただいた方もお気軽にご予約ください!

ドライヘッドスパは睡眠改善に効果的です☆

こんにちは!
ドライヘッドスパ【スリーシープ】です☆

当店でのドライヘッドスパは睡眠改善に効果的です☆
眠りが浅い方や睡眠不足の方におすすめ!

ふかふかのリクライニングチェアにゆっくりとした音楽でリラックスしながらドライヘッドスパをお楽しみいただけます!

ドライヘッドスパは睡眠改善に効果的です!

ブログ画像
是非一度試してみてください♪
スタッフ一同お待ちしております。

目が疲れてる方必見!

こんにちは!
スリーシープです!

~本日は疲れ目について~

ブログ画像
あなたはいくつ当てはまりますか?
・目が乾燥している、目薬が手放せない
・常に肩や首がこっている
・まぶたが重い
・1日5時間以上、パソコンやスマホを使用している
・不眠
・イライラする
・よくまぶたが痙攣する
・夕方になってくると遠くがぼやける
・外に出ると眩しいと感じる

この9個のうち2個以上当てはまる方は疲れ目かもしれません…。
しかし疲れ目は休息や睡眠をとっても十分に回復します!
適度に休憩をとりましょう!

疲れ目がひどくなってしまい症状や疲れが溜まってしまうと眼精疲労につながり、眼精疲労になってしまうと休息や睡眠では回復できなくなります。

そうなる前に頭皮のケアや目周りのケアが必要になってきます。

目が疲れてる方、まぶたが重い方、目からの疲れで頭痛がある方ぜひお試しください!

~リフトアップ効果~

一日中マスクをつけることが当たり前になってしまっているこの時代、マスクでの肌荒れも気になりますm(__)m

実は、お顔のたるみ・シワは頭皮もとても関係しています!
頭皮とお顔の皮は一枚の皮膚で繋がっているからです。頭皮が血行不良状態の場合、お顔の皮膚も影響を受けてしまうのです。

スキンケアの観点では、お顔にはお顔のスキンケア、頭皮には頭皮ケア方法がそれぞれ確立していますが、その2つを両立させていただくことが、いい状態を保てるポイントなのです!

また頭皮のたるみは頭皮の弾力の低下に繋がり頭皮が硬くなってしまい、血行不良の原因から健康な髪を生やすことが難しくなるという影響も及ぼします。

その悪循環を阻止するためには!!
頭皮マッサージをおすすめいたしますm(__)m
頭の血行促進型頭皮ケア、お顔のリフトアップ、トーンアップ、むくみ改善、お肌の潤いと、いい効果に繋がります♪

頭皮マッサージで頭もお肌も活性化しましょう!ブログ画像

深い呼吸をしましょう!

みなさん、こんにちは!

みなさんは深い呼吸をしてますか?
毎日過ごしている中でイライラしたり先をよみ行動したりと常に頭を使っている状態だと気付かないうちに呼吸が浅くなります。
また、浅くなっているのに気付かない方もいます。
落ち着きを失い体に流れる「気」も正常に巡りなくくなります。

呼吸をゆっくりと深くすることで身体の「気」を滞りなく体に巡らせることができます。

ブログ画像

★呼吸のやり方★

お腹を使う呼吸(腹式呼吸)をします。

・鼻からゆっくり吸ってお腹のみ膨らませる
・膨らませたお腹をへこませるように口から細く長く吐く

これをなるべくゆっくり時間をかけて繰り返す

なかなか上手に深い呼吸ができないという方は吸える、吐けるとこまでで大丈夫です。
大事なのはお腹を使うことです。無理に頑張ろうとすると肩に力が入ってしまうので身体がONの状態になってしまいます。

ですので肩には力は入れずに、お腹を膨らますこととへこますことを意識して行います。
寝る前に横になっている状態でもできますし、立った状態でもできますので自律神経のバランスを
取るためにも良い方法なのでお試しください。

名古屋 | 中区 | ヘッドスパ | マッサージ |ヘッドマッサージ | 目の疲れ | 眼精疲労 |矢場町 | パルコ |

ブラッシングの効果

みなさん、こんにちは!

頭皮の血行促進のためにブラッシングがおすすめです。

ブラッシングはヘアスタイルを整える目的だけではありません。
髪の毛についたほこりなど自然に抜けた髪の毛を落とすことが主な目的であり、頭皮を刺激して
血行を良くし、また頭皮の余分な角質を落とす効果もあるんです。
頭皮に適度な刺激を与えることで美髪を生む
毛母細胞にしっかりと栄養を届けてくれます。
また頭皮から出た余分な皮脂を髪に行き渡らせて髪の毛にツヤを与えてくれます!

 

~ブラッシングのタイミング~
* 朝、昼、夜の3回
* シャンプー前にブラッシング

シャンプー前にブラッシングをすることで残りやすい汚れが落ちやすくなり、頭皮を清潔に
保てるようになります。

~ブラッシングの注意点~
濡れた髪や目の詰まったブラシでブラッシングするのは控えましょう。
濡れた髪や目の詰まったブラシでブラッシングしてしまうと、髪の毛を保護している表面が
はがれてしまう恐れがあります。ダメージヘアの原因になってしまいますのでご注意下さい!

健康的な頭皮と髪の毛を育むためにも積極的にブラッシングしてあげましょう♪