menu

新着情報一覧

店舗ブログ

お友達やカップルも♪ペア予約可能です!

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

当店は複数人でのご利用も可能です♪

ブログ画像
本日は最大3名様まで同時施術可能となっております。

ホットペッパークーポンに《ペア割》のご用意もございます。
お電話でご予約で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください★

少しずつ暖かくはなってきていますがまだまだ無意識に体に力も入りやすくなる季節ですので、肩こりなどにお悩みの方も多いかと思います。
適度な運動や湯船に浸かるなど、ご自宅でもケアを心がけたいですね。

リフレッシュに是非お試しください♪

皆様のご来店をお待ちしております(^o^)v

目の疲れには…

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

目の疲れには目元のケアももちろん大事なのですが、実は後頭部も目と関わりが深いのをご存知でしたか?

目が疲れている時は目薬をさしたり目を温めるのも大切なケアの一つです。
そのケアと併せて行ったほうがいいのが『後頭部』のマッサージです!

ブログ画像

首と頭の境目の深層には「後頭下筋群」という小さな筋肉が集まっています。
後頭下筋群は、首や頭が目の動きと連動して動くのを制御する働きがあり、目を使い過ぎると、後頭下筋群も働き過ぎて硬くなってしまいます。
また、後頭骨と頚椎に繋がるため、眼精疲労に影響する自律神経とも密接と言えます。
目が疲れている時は、この後頭下筋群のエリアが硬くなっているので、マッサージでもみほぐしてあげることがとても重要です☆

当店では頭全体を念入りにほぐしていきます!
後頭部は少し強めに押してもダイレクトに痛みを感じる場所ではないので、安心してリラックスしていただければなと思います♪

スマホやパソコンの長時間作業は当たり前になってきています。眼精疲労が悪化して目の疲れを感じなくなったら大変なことになりますね。
今からでも遅くないのでしっかりとマッサージでほぐしていきましょう!!

習慣化が大事

ブログ画像

 

こんにちは!リン活に続き最近筋肉が衰えて来たので筋活にも力を入れている浅川です(^o^)
リンパの流れを良くするには筋肉運動が必要です、なので筋肉量の少ない女性の方がむくみやすいと言う説がありますよね、とは言え毎日運動するのはけっこう大変!

なのでオススメとしては毎日ちょっとしたストレッチを行う事です(^^)
出来ればお風呂上がりがオススメタイムですが、本当にちょっとした事でいいんです♪まずはやる事を習慣づけて行くと少しずつですが身体に変化が出てきますよ(^o^)

気になる方は施術の際に簡単にストレッチ方法お伝えしますのでお気軽にお声掛け下さいね(*^^*)

浅川も毎日健気に頑張っておりますよ(^o^)
皆様も一緒に頑張りましょう!継続は力なりです(^^)

では、本日も皆様のご来店心よりお待ちしております☆彡

質の良い睡眠

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

本日は睡眠について♪
ブログ画像
そもそも質の良い睡眠とは、具体的にどのようなものを指すのでしょうか。

一般的に、質の良い睡眠とは寝付きが良くぐっすりと眠れることを指します。

睡眠の持つ本来の効果を十分に得られることこそが、質の良い睡眠の証とも言えるでしょう。

睡眠は、ただ体を休めているだけではありません。

脳や体に与える影響はとても大きく、役割もたくさんあります。
このことから、健康な状態を保つために睡眠の質の向上は不可欠と言えるでしょう。

質の高い睡眠は、私たちの体にさまざまな良い効果をもたらしてくれます。

具体的には、以下の通りです。

・心身の疲労回復
・生活習慣病の予防
・記憶の定着
・美容&ダイエット効果

質の良い睡眠をとるための方法はいくつかあります。

・夕食は就寝3時間前までに済ませる
・入浴は就寝1時間半~2時間前までに
・就寝30分前からはスマホやテレビを見ない
・寝る前のカフェインやアルコール、たばこは控える
・リラックスできる環境を整える

睡眠は、私たちの心身の健康に大きく影響します。睡眠に関する悩みがある方は、質の良い睡眠を得るためのポイントを確認し、今からできることを早速始めてみてはいかがでしょうか。

睡眠のお悩み

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

ブログ画像ドライヘッドスパは眠りが浅い、寝付きが悪いという、いわゆる不眠のお悩みをお持ちの方々にもおすすめしております。

いっぱい寝たはずなのに起きたときにスッキリしなかったり、予定時間より早く目覚めてしまってその後まったく寝れなくなる…
なんて方も意外と多くいらっしゃるのではないでしょうか?

環境の変化、緊張などのストレス、からだの不調、カフェインの摂取、薬の副作用などなど…
原因は様々です。

ドライヘッドスパは、ゆっくり頭をもみほぐし、副交感神経を優位にすることでリラックスしやすい状態を作ります。

施術を受けた日の夜は、普段夜中に何度も目が覚めるという方も朝まで一度も起きなかったというお話も聞いています。

もちろん個人差はありますが、定期的に施術を受けることで、通い始めはなかなか施術中も眠ることができなかった方もだんだんリラックスしやすくなり、短い時間でも深い眠りにつくことで少しずつ改善している方もいらっしゃいます。

是非一度ドライヘッドスパをお試しください(^^)

疲れ目ケア

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

ブログ画像
普段、物を見る時にはカメラのレンズのような働きをする水晶体を調節して、ピントを合わせています。

この水晶体を調節するのが”毛様体筋”という筋肉で、水晶体を引っ張ったり緩めたりしています。

長時間のPC作業で近くの物をじっと見る時には、毛様体筋はずっと緊張していて、筋肉疲労を起こしてしまいます。

老眼の場合、ピント調節力が弱まり、近くが見づらくなります。
それを放置したまま無理して近くを見続けると、疲れ目となります。

★疲れ目対策★
・長時間の作業をする場合は、1時間おきに10分程度目を休めるよう心がける
・疲れが溜まった時は、ホットアイマスクや蒸しタオルを当て、目を温めて血流を良くする
・メガネやコンタクトを使用の場合は、定期的に度が合っているかチェックする
・40代以上の方は、眼科で老眼であるか確認をして、必要であれば老眼鏡を使用する

ご自身でしっかりケアをして、疲れ目にならないようにしましょう♪

迷った時は♪

迷った時は♪_20230219_1

こんにちは!まだまだ寒い日が続いておりますが、体調崩してないでしょうか?
お疲れが溜まり筋肉が硬くなると夜中に目が冷めてしまったり、朝起きても疲れが取り切れてなかったりと‥そのようなご経験をされた方も沢山いらっしゃるかと思います。

疲労の蓄積は日常での行動にも影響を与えてしまうので意識的に休息する時間を取って下さいね(*^^*)

当店では短時間でスッキリ!なショートコースや今日は自分へのご褒美にリラックス三昧!なロングコースまで多数ございます(^^)

コースに迷われた際はスタッフと相談しながら決めて頂く事も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さいね(^o^)

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております☆彡

身体は大事な相棒さんです♪

ブログ画像

 

こんにちは!最近暖かい日の昼間は春が来たかと勘違いしそうな位ポカポカですね(^o^)

寒い日と暖かい日の入れ代わりで身体にも負担がかかりますが、寒さのピークもあと少しだと思うので頑張って乗り越えましょう!

ここ数日ヘッドスパだけでなくボディーメンテのメニューのご予約が増え、やはり皆様のお身体も疲れのピークを迎えているのかなと思います。

お仕事や家事やお勉強等日々頑張っている大切な相棒であるお身体をしっかり休ませてあげて下さいね(*^^*)

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております☆彡

 

眠れない時には音楽を♪

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

ドライヘッドスパは不眠の方にオススメですが眠れないときは音楽を聴くこともオススメします♪

音楽は睡眠の質を高め心身ともにリラックスできます!ブログ画像
歌詞付きの曲や激しめの曲ではなく、川のせせらぎ音や、波の音鳥のさえずりなど自然の音を収録したヒーリング音楽が良いとされています。

私も眠れないときはYouTubeで聴きながら寝てます♪

スリーシープでは皆さまにマッサージとともに心地の良い音楽で快眠を提供しています♪
本日まだ空きがございますので、是非リラックスしに来てください♪

目と脳

こんにちは!ドライヘッドスパ【スリーシープ】です!

ブログ画像
パソコンやスマホ使用による眼精疲労・日々のストレス等、脳疲労の原因は日常に多くあります。

便利なパソコンやスマホは、現代人の必需品として重宝されていてテレワークなどにも使われていて、目から情報を取り入れることは、脳を使う80%を占めていると言われています。

疲れた脳を休ませないままでいると、脳幹から身体へ適切な指示が出せなくなり、
慢性的な脳疲労、眼精疲労に悩まされてしまうリスクがあります。

脳疲労が続くと
・イライラする
・不安になる
・やる気が起きない
・寝れない
などのストレス状態になってしまいます。

またストレスにより自律神経のコントロールが乱れる事で様々な体調不良を引き起こす可能性があります。
そのためにドライヘッドスパで副交感神経を高めましょう♪